チームナビ
ソフトボール
お問い合わせ可能
総合型地域スポーツクラブ高校生大学生社会人男子

柿木原ソフトボールクラブ

福岡県福岡市早良区
1件の口コミ
福岡市早良区を拠点に活動する一般男子(ゴム)ソフトボールチームです。 2012年に地域のソフトボールチームとして結成して、 その数年後に更に高みを目指すというチーム方針のもと、 2022年より福岡県ソフトボール協会一般男子部門に登録して、 毎年全国大会及び九州大会・西日本大会出場を目指して活動しています。 毎週日曜日(2月〜11月)の午前中(朝9時~12時) 福岡市内のグラウンドを確保して練習をしており、個々の能力や経験等を大事にしながら、チームの組織力を高めるべく、1つ1つのプレイにおけるメンバーの意識統一、また、成長できる環境づくりを心掛け練習しております。 また、月1回~2回練習試合や全国大会出場チーム様等と合同練習をしたりしてレベルアップ確認を行っております。年に数回九州内の近県へ遠征等にも行っております。 少しずつ力がついてきて、近隣地区大会ではここ近年優勝したりしています。 2023年は全国大会予選である福岡県大会においてベスト4に進出し3位に入賞いたしました! 徐々にチーム力がついてきて、全国大会出場が見えるとこまで来ました。 一緒に全国大会出場を目指してみませんか? ソフトボールというと中学校等のクラスマッチや体育の授業のイメージがありますが実際の競技で行うソフトボールは野球にはないスピード感、また、ソフトボールの代名詞であるのライズボールなどがあり、非常に魅力的なスポーツです。 現在のメンバーはソフトボール経験者が若干名、野球経験者が大半を占めています。 中学野球経験のみで当チームには入りソフトボールを始めた者、ソフトボールをしたいということから部活を辞めて加入した現役高校生選手、 全国にあこがれて高校野球引退後に加入した人、大学野球経験者と様々な人たちが在籍しています。 また、ブランクがある方、肩や肘の故障により野球は難しいけど…ソフトボールならできるかもという方もご安心ください! 上記のような方々も在籍して活躍しています! 全国大会出場が目標であるので敷居が高いと感じてしまいますが メンバーはいい人ばかりで自分自身が経験してきたこと、考えたこと をメンバーに共有し、チームの勝利にどのように繋げれるかという意識を持ち切磋琢磨しながら全国大会出場の目標に向けて日々活動しています! 現在、2025年新メンバーを大募集しております! お気軽にお問合せお待ちしています!
  • 指導者・スタッフ監督 江田 治希 コーチ 土斐崎  コーチ 田本
  • 所属リーグ福岡県ソフトボール協会 一般男子部門所属 早良区早朝リーグ
  • チーム編成・人数10代(高校生)~40代の幅広い年代の選手が在籍
  • 男女構成男子
  • 費用社会人3000円(学生1500円)
  • 公式サイト柿木原ソフトボールクラブ公式サイト
  • 練習日時毎週日曜日(2月~11月) 朝9時~12時(12時~13時は任意参加の個人練習)
  • 練習場所福岡市西区 壱岐公園
  • 実績・目標・全国大会出場 ・九州大会出場・西日本大会出場
  • 主な進路・進学先
1件の口コミ
まだこのチームの人からの投稿がありません。口コミを投稿してみましょう