チームナビ
卓球
部活高校生男女混合

山口県立新南陽高等学校卓球部

山口県立新南陽高等学校
山口県周南市
  • 指導者・スタッフ
  • 所属リーグ
  • チーム編成・人数
  • 男女構成男女混合
  • 費用
  • 公式サイト山口県立新南陽高等学校卓球部公式サイト
  • 練習日時
  • 練習場所
  • 実績・目標令和4年度 ~男子~ ○山口県高等学校総合体育大会  団体戦 一回戦 本校3ー2 小野田      二回戦 本校3ー0 美祢青嶺      三回戦 本校0ー3 野田 ベスト16 ~女子~ ○山口県高等学校総合体育大会  団体戦 二回戦 本校 3―2 下関商      三回線 本校 0ー3 大津緑洋 ベスト16 令和3年度 ~男子~ ○山口県高等学校総合体育大会  団体戦 一回戦 本校1‐3防府 ~女子~ ○山口県高等学校総合体育大会  団体戦 一回戦 本校 3―0 防府西      二回線 本校 0ー3 柳井商工 令和2年度 ~男子~ ○秋季徳山地区大会(8/22・23  周南市)  団体戦 第2位  個人戦8名参加 ○山口県体育大会(11/7~9 萩市)  団体戦 ベスト16  二回戦 本校 3対1 小野田工業  三回戦 本校 1対3 宇部高専  個人シングルス  ベスト64  倉中 飛羽  藤井 翔太郎 平成31年度 ~男子~ ○春季徳山地区大会(4/21 周南市)  団体戦 第8位  個人戦7名参加 〇中国大会山口県予選(5/25・26 下関市)  個人戦7名参加 ○山口県高等学校総合体育大会(6/1 柳井市)  団体戦 二回戦進出  一回戦 本校3‐0山口農業  二回戦 本校0‐3宇部工業 ○秋季徳山地区大会(8/24・25 周南市)  団体戦 第4位  個人戦8名参加  個人戦ダブルス準優勝(住江・藤井ペア) ○山口県体育大会(11/16~18 萩市)  個人シングルス  ベスト32  藤井 翔太郎  団体戦  二回戦 本校 3―0 小野田  三回戦 本校 0―3 誠英 ~女子~  ○春季徳山地区大会(4/21 周南市)  団体戦 第4位  〇全国・中国大会山口県予選(5/25・26 下関市)  シングルス   4回戦 村田菜々穂      山縣美友  5回戦 遠藤彩子(ベスト32)  ○山口県高等学校総合体育大会(6/1 柳井市)  団体戦   一回戦 本校 1―3 宇部中央  ○秋季徳山地区大会(8/17・18 周南市)  団体戦 第4位  個人戦  シングルス    3位リーグ 優勝 奥村花音  ダブルス   2位リーグ 準優勝 中村・野上   3位リーグ 準優勝 原田・大坪  ○山口県体育大会   団体戦   一回戦 本校3―1下関商業   二回戦 本校0―3萩光塩(11/16~11/18 萩市) 平成30年度 ~男子~  ○春季徳山地区大会(4/21 周南市)   団体戦 第5位  〇中国大会山口県予選(5/26・27 岩国市)   個人戦4名参加   ベスト64 舩津寛至  ○山口県高等学校総合体育大会(6/2 柳井市)   団体戦 三回戦ベスト16進出   一回戦 本校3‐1山口南   二回戦 本校3‐1小野田   三回戦 本校0‐3野田   敗者戦 本校2‐3下関西  ○秋季徳山地区大会(8/18・19 周南市)   個人戦2名参加 ~女子~  ○春季徳山地区大会(4/21 周南市)   団体戦 第4位  〇全国・中国大会山口県予選(5/26・27 岩国市) シングルス    ベスト24 遠藤彩子  ○中国高等学校卓球選手権大会 (6/22~24 周南市)   遠藤彩子 出場  ○山口県高等学校総合体育大会(6/2 柳井市)   団体戦    一回戦 本校 3―1 宇部中央   二回戦 本校 2―3 防府高校  ○秋季徳山地区大会(8/18・19 周南市)   団体戦 第4位   個人戦   シングルス 第3位 遠藤彩子   ダブルス   第2位 遠藤彩子・村田菜々穂   第3位 下永美緒・山縣美友 平成29年度 ~男子~  ○春季徳山地区大会(4/16 周南市)   団体戦 4位  〇中国大会山口県予選(4/22・23 下関市)   3回戦 井上慎太郎、水津匠平   ベスト64 舩津寛至  ○山口県高等学校総合体育大会(6/3 柳井市)   団体戦 三回戦ベスト16  ○秋季徳山地区大会(8/18・19 周南市)   個人戦シングルス   ベスト4 舩津寛至   個人ダブルス   優勝 浜僚我・舩津寛至ペア ○山口県体育大会(11/12・13 宇部市)   個人戦シングルス   ベスト64 舩津寛至 ~女子~  ○春季徳山地区大会(4/16 周南市)   団体戦 4位  〇中国大会山口県予選(4/22・23 下関市)   個人戦   シングルス   四回戦 遠藤彩子   三回戦 正木理恵   ダブルス    ベスト16 遠藤彩子・下永美緒  ○山口県高等学校総合体育大会(6/3 柳井市)   団体戦   一回戦 本校 3―2 宇部商業   二回戦 本校 1―3 防府高校  ○秋季徳山地区大会(8/18・19 周南市)   団体戦 準優勝   個人戦   シングルス 優勝 遠藤彩子   ダブルス ベスト8 遠藤彩子・下永美緒 平成28年度 ~男子~ ○春季徳山地区大会(4/16)   団体 1勝5敗 第7位 ○中国大会山口県予選(4/23、24)  個人シングルス   3回戦 井上慎太郎 ○山口県高等学校総合体育大会(5/28)  団体  二回戦 本校0―3誠英 ○徳山地区新人体育大会(8/12、13)  予選リーグ  2勝1敗   決勝リーグ  0勝2敗 第4位 ~女子~ ○春季徳山地区大会(4/16)   団体  第6位 ○中国大会山口県予選(4/23、24)  個人ダブルス  三回戦 佐竹・平川ペア ○山口県高等学校総合体育大会(5/28)  団体  一回戦 本校2―3山口農業 ○徳山地区新人体育大会(8/12、13)  団体  第7位 平成27年度 ~男子~ ○春季徳山地区大会(4/19)  団体 予選リーグ 2勝1敗  決勝リーグ 1勝1敗 第4位  ○中国大会山口県予選(4/25、26)  個人シングルス   ベスト32 山城皓慎  個人ダブルス  ベスト32 増原・山城ペア 前岡・三好ペア ○山口県高等学校総合体育大会(5/31~6/1)  団体   二回戦 本校3―0防府商工   三回戦 本校3―1田布施農工  予選リーグ    本校0―3徳山高専   本校0―3野田学園   本校1-3萩光塩  順位決定リーグ   本校2-3防府   本校3-2柳井商工 第7位 ○徳山地区新人体育大会(8/12、13)  団体  1勝5敗 第8位 ○山口県体育大会(11/14~16)  本戦    二回戦 本校0―3小野田工業 ~女子~ ○春季徳山地区大会(4/19)  団体  第7位  ○中国大会山口県予選(4/25、26)  個人シングルス   三回戦 西村陽花 ○山口県高等学校総合体育大会(5/31~6/1)  団体  一回戦 本校1―3山口鴻城 ○徳山地区新人体育大会(8/12、13)  団体  第6位  個人シングルス   ベスト4 佐竹美咲 ○山口県体育大会(11/14~16)  一回戦 本校1―3山口徳佐  個人シングルス    二回戦 平川  個人ダブルス   三回戦 原田・西村ペア
  • 主な進路・進学先
  • SNS
まだこのチームの人からの投稿がありません。口コミを投稿してみましょう
[AD]Ad
[AD]Ad