チームナビ
その他の武道・格闘技
相撲
部活高校生

愛媛県立宇和島東高等学校津島分校相撲部

愛媛県立宇和島東高等学校津島分校
愛媛県宇和島市
  • 指導者・スタッフ
  • 所属リーグ
  • チーム編成・人数
  • 男女構成
  • 費用
  • 公式サイト愛媛県立宇和島東高等学校津島分校相撲部公式サイト
  • 練習日時
  • 練習場所稽古場
  • 実績・目標全国大会上位入賞を目指して日々の稽古に励んでいます。 四国選手権 相撲部2連覇 投稿日時 : 06/20 r04s02 カテゴリ: 6月18日(日)に行われた四国総体にて相撲部が団体2連覇達成です。 インターハイに向けて弾みがつきました。個人は宇野2位 泉3位 80kg級で北口 優勝です。 柔道団体は予選で惜しくも高松商業に1-2で敗れました 相撲部 南予総体優勝! 投稿日時 : 04/26 r04s02 カテゴリ: 22日(土)野村中学校にて南予総体が行われました。 わが津島分校相撲部は団体優勝、金沢大会出場を決めました。              愛媛県高等学校新人大会 投稿日時 : 2022/11/21 r02ts02 カテゴリ:部活動 12日(土)相撲競技の県新人大会、団体優勝 第63回高校相撲宇佐大会結果報告 投稿日時 : 2022/09/07 r01ts08 カテゴリ:部活動 9月4日(日)大分県宇佐市相撲場において、第63回高校相撲宇佐大会が行われました。 団体戦は、飛龍高校(静岡県)、五所川原農林高校(青森県)、県立和歌山商業(和歌山県)と対戦し、予選敗退という結果でした。           おめでとう!インターハイ5位入賞! 投稿日時 : 2022/08/04 r01ts13 カテゴリ:部活動 祝 インターハイ5位入賞!!歴代最強! 7月26日から28日にかけて全国総合体育大会相撲競技が高知県民体育館行われ、歴代最高の成績を収めた相撲部が凱旋しました。 3回戦制の予選を2勝して団体決勝トーナメントに進出。 決勝トーナメント1回戦中津東高校(大分県)、2回戦北海道栄高校(北海道)に勝利し、準々決勝へ。埼玉栄高校(埼玉県)に敗れはしたものの堂々の5位入賞を勝ち取りました。 祝☆四国制覇!相撲部! 投稿日時 : 2022/07/08 r01ts13 カテゴリ:部活動 四国一の称号を得たのは我らが津島分校。宇和島東高校としては、65年ぶり2度目の四国制覇となった。 四国高校選手権 投稿日時 : 2022/06/20 r02ts02 カテゴリ:部活動 6月19日(日)、4県の各会場で四国大会が行われました。 相撲 団体 優勝(宇佐大会出場権獲得) 個人 北口泰蔵 80kg級2位                        第76回愛媛県総合体育大会  投稿日時 : 2022/06/07 r02ts02 カテゴリ:部活動 4日(土)、5日(日)、松山市を中心に第76回愛媛県総合体育大会が開催され、熱戦が繰り広げられました。今年度から本校・分校部活動連携が始まっていますが、宇和島東は本校・分校合わせて277名の参加で、県立学校では最多の人数となりました。津島分校からは相撲部、柔道部、少林寺拳法部の13名の選手が宇和島東の名前で出場し、感動を与えてくれました。結果は以下のとおりです。 相撲団体 優勝 (全国大会・四国大会出場) 個人  兵頭虎大郎 3位(全国大会・四国大会出場) 上原 煌貴 4位(四国大会出場)       末 知弘 、藤田 樹 ベスト8(四国大会出場)         80kg級 北口 泰蔵 3位 (四国大会出場)  100kg級 松井 空 2位(四国大会出場)              投稿日時 : 2022/04/25 r02ts02 カテゴリ:部活動 23日(土)、県総体南予地区予選、高等学校相撲金沢大会が野村町乙亥会館で行われました。今年度、相撲部員9名、宇和島東の名前で出場し、どの選手も大変頑張りました。大会結果は以下のとおりです。  南予総体  団体戦 優勝 個人戦 藤田樹 優勝、兵頭虎大郎 4位、宇野伊央里 末知弘 上原煌貴 ベスト8  高等学校相撲金沢大会県予選 団体戦 優勝(全国大会出場)                     相撲部 県新人大会 投稿日時 : 2021/11/16 r02ts02 カテゴリ:部活動 14日(日)、西予市乙亥会館において愛媛県高等学校相撲新人大会が行われました。  団体戦 優勝(津島2ー1野村)    個人戦 3位 藤田、4位 宇野、ベスト8 松井、末、兵藤  体重別 100kg級 優勝 松井                      全国高等学校総合体育大会(インターハイ)相撲結果 投稿日時 : 2021/08/16 r01ts08 カテゴリ:部活動 8月6~8日に、新潟県糸魚川市にてインターハイが行われました。 竹林 春平(3年生):個人予選 2勝1敗、優秀32選手決定トーナメント2回戦敗退 松井 空(1年生):80㎏級 2回戦敗退 国体予選結果(相撲部) 投稿日時 : 2021/07/07 r01ts08 カテゴリ:部活動 7月3日(土)、愛媛県総合運動公園相撲場にて国体予選会が行われました。 相撲競技は、南予総体、県総体、国体予選の個人成績をポイント化し代表が決定します。 2位 兵頭 虎大郎 3位 藤田 樹 4位 竹林 春平 8位 宇野 伊央里 以上の結果、国体のメンバーに兵頭 虎大郎、藤田 樹、竹林 春平(交代選手)が選出されました。 四国チャンピョン! 投稿日時 : 2021/06/24 r02ts02 カテゴリ:部活動 柔道、相撲の四国大会が、19日、20日に開催されました。どの選手も本当によく頑張りました。相撲では、決勝で野村高校に敗れたものの、団体準優勝、個人では 松井空君が 80kg級準優勝という結果でした。 愛媛県総合体育大会 相撲 投稿日時 : 2021/06/08 r02ts02 カテゴリ:部活動 昨日の柔道部に引き続き、相撲部の結果です。 相撲個人 竹林春平 第3位(全国大会出場) 松井空 80kg級優勝(全国大会出場) 北口泰蔵 80kg級第3位(四国大会出場) 相撲団体 準優勝(四国大会出場)(津島 2-3 野村) 四国大会、全国大会に向けて頑張ってください。  投稿日時 : 2021/05/11 r02ts02 カテゴリ:その他 先日の全校集会で表彰伝達がありました。高校総体南予予選の表彰です。 相撲部 個人 第3位 宇野伊央里君                             愛媛県総合体育大会南予地区予選結果(相撲) 投稿日時 : 2021/04/26 r01ts08 カテゴリ:部活動 24日に南宇和高校相撲場にて、南予地区予選会が行われました。団体戦は野村高校に敗れました。 個人戦では、1年生の宇野伊央里くんが3位、兵頭虎大郎くんが4位に入賞しました。                     全国高等学校相撲選抜大会 投稿日時 : 2021/03/24 r01ts08 カテゴリ:部活動 3月20日、21日に高知県春野市において、全国高等学校相撲選抜大会が行われました。 無差別級個人戦は、全国の高い壁に阻まれ悔しい思いをしました。21日に行われた体重別100㎏級で2年生竹林春平君が5位入賞しました。          全国高等学校相撲選手権大会 投稿日時 : 2021/01/05 r01ts08 カテゴリ:部活動 1月1日に東京都立川市において、全国高等学校相撲選手権大会が行われました。インターハイの代替大会として高校横綱を決める全国大会に愛媛県の代表として谷元君が出場しました。個人トーナメント3回戦で敗れ、ベスト32                    愛媛県高等学校相撲新人大会結果報告 投稿日時 : 2020/11/12 r01ts08 カテゴリ:部活動 7日(土)に西予市野村町乙亥会館にて、愛媛県高等学校相撲新人大会が行われました。 団体戦は2位という結果でしたが、個人戦で出場した3名が入賞し、3月に高知県で行われる全国大会への出場権を獲得しました。 個人戦 優勝 竹林 春平     2位 藤田 樹     3位 松井 優空 100㎏級 優勝 竹林 春平 愛媛県高等学校相撲選手権大会(高校3年生県総体代替大会) 投稿日時 : 2020/09/23 r01ts08 カテゴリ: 19日土曜日に愛媛県総合運動公園相撲場において、愛媛県高等学校相撲選手権大会(高校3年生県総体代替大会)が行われました。 個人戦 優勝 谷元 飛翔(3年生)     4位 小寺 寿馬(3年生)     5位 秋定 拓真(3年生)     8位 竹林 春平(2年生) 相撲部は、団体戦に優勝し、3月に高知県で開催される全国高等学校相撲選抜大会に出場が決定しました。個人戦では、2年生小寺寿馬選手が2位となりました。
  • 主な進路・進学先
  • SNS
まだこのチームの人からの投稿がありません。口コミを投稿してみましょう
[AD]Ad
[AD]Ad