チームナビ
新体操
部活高校生男女混合

酒田南高等学校新体操部

酒田南高等学校
山形県酒田市
  • 指導者・スタッフ
  • 所属リーグ
  • チーム編成・人数
  • 男女構成男女混合
  • 費用
  • 公式サイト酒田南高等学校新体操部公式サイト
  • 練習日時
  • 練習場所
  • 実績・目標インターハイ出場を目標に日々練習に励んでいます。 県高校新人大会/団体優勝 東北高校新人大会/団体4位 全国高校選抜大会出場権獲得(新型コロナ感染症拡大防止により大会中止) 令和5年度東北高校新体操選手権大会 令和5年6月23日(金)・24(土) 秋田県立体育館 【新体操】 男子個人総合 15位 松永泰知(2年1組 酒田六中) 男子個人種目別 ・スティック 15位 松永泰知(2年1組 酒田六中) ・リング 15位 松永泰知(2年1組 酒田六中) 令和5年度庄内地区高校総体 体操競技新体操 令和5年5月13日(土)・14(日) 山形市総合スポーツセンター 【新体操】 男子個人総合 3位 松永泰知(2年1組 酒田六中) 男子個人種目別 ・スティック 3位 松永泰知(2年1組 酒田六中) ・リング 3位 松永泰知(2年1組 酒田六中) 【体操競技】 女子個人総合 7位 ティンドラ・エッカースタイン 女子個人種目別 ・跳馬7位 ・段違い平行棒8位 ・平均台7位 ・ゆか7位 令和5年度山形県高校総体 体操競技新体操 令和5年5月13日(土)・14(日) 山形市総合スポーツセンター 【新体操】 男子個人総合 3位 松永泰知(2年1組 酒田六中) 男子個人種目別 ・スティック 3位 松永泰知(2年1組 酒田六中) ・リング 3位 松永泰知(2年1組 酒田六中) 【体操競技】 女子個人総合 18位 ティンドラ・エッカースタイン 女子個人種目別 ・跳馬18位 ・段違い平行棒19位 ・平均台17位 ・ゆか17位 新体操 松永泰知が東北大会出場。 11月25日(金)~26日(土) 東北高等学校新体操選抜大会 福島トヨタクラウンアリーナ 出場選手 松永 泰知(1年・酒田六) ・個人総合7位 総合得点 8.750 ・種目別スティック 7位 得点 4.550 ・種目別リング 7位 得点 4.200 令和4年度県高校新人大会体操競技・新体操 10月29日(土)山形県総合運動公園体育館 新体操男子 コロナ感染により競技中止 選考委員会の結果、県の推薦を受けて東北選抜へ出場が認められる。 11月25日(金)~26日(土) 東北高等学校新体操選抜大会 福島トヨタクラウンアリーナ 出場選手 松永 泰知(1年・酒田六) 9月17日(土) 庄内地区体操競技・新体操新人大会 酒田市国体記念体育館 新体操男子個人総合 優勝 松永 泰知(1年 酒田六) 新体操男子個人種目別 スティック 優勝 松永 泰知(1年 酒田六) 新体操男子個人種目別 リング 優勝 松永 泰知(1年 酒田六) 6月24日(金)~6月25日(土) 第51回東北高等学校新体操選手権大会 酒田市国体記念体育館 男子個人総合10位 根津翔斗(3年・鳥海八幡) 男子個人種目別クラブ10位 根津翔斗(3年・鳥海八幡) 男子個人種目別スティック9位 根津翔斗(3年・鳥海八幡) 男子団体 6位 池田遮那(3年・鳥海八幡),根津翔斗(3年・鳥海八幡) 土田啓太(3年・鳥海八幡),松永泰知(1年・酒田六) インターハイ団体補充枠が今年度も東北ブロックに1枠割り当てられました。その関係で本校の団体がインターハイ出場権を獲得しました。 令和4年度第73回山形県高等学校総合体育大会体操競技・新体操 6月4日 山形市総合スポーツセンター 男子団体 1位 池田遮那(3年 鳥海八幡),根津翔斗(3年 鳥海八幡),土田啓太(3年 鳥海八幡),松永泰知(1年 酒田六) 男子個人総合3位 根津翔斗(3年 鳥海八幡) 個人・団体ともに東北大会出場 令和4年度庄内地区高等学校総合体育大会体操競技・新体操 令和4年5月14日(土) 酒田市国体記念体育館 男子個人総合 1位 池田遮那(3年・鳥海八幡) 男子個人種目別 クラブ   2位 池田遮那(3年・鳥海八幡) スティック 1位 池田遮那(3年・鳥海八幡) 男子個人総合 4位 根津翔斗(3年・鳥海八幡) 男子個人種目別 クラブ   4位 根津翔斗(3年・鳥海八幡) スティック 4位 根津翔斗(3年・鳥海八幡)
  • 主な進路・進学先
  • SNS
まだこのチームの人からの投稿がありません。口コミを投稿してみましょう
[AD]Ad
[AD]Ad