- チームナビトップ
- ゴールデンフェローズ
軟式野球
お問い合わせ可能
社会人サークル社会人男子
ゴールデンフェローズ
大阪府大阪市
5件の口コミ
毎月2~3回、淀川河川敷の何れかの野球場で練習してます。(紅白試合及び対外試合有)
社会人草野球チームとしてはかなりランクは低いチームだと思います。(ガチガチなチームではありませんが試合の時は声を出して仲間を勇気づける位はします。基本は、まったりチームですが、試合には勝ちたいと思っているチームです。)
それ故、参加者は経験者もおりますが、大体が未経験者が興味を持って参加してくる人が多いです。
チームの雰囲気はアットホームな感じのチームです。ヘマしても野次る人もいません、特に初心者に対しては楽しんでもらいたいので、当たり障りのない対応?気軽に参加できます。
どうですか?草野球に興味があるならちょっと趣味に加えてみませんか?^^
男性も女性も関係なく楽しめれば良いと思います。一緒に試合や練習でストレス解消!生活習慣病予防しつつ、一つの目標を持って我々と活動してみませんか!^^
【お願いしたい事】
・原則社会人の方でお願いします。(学生さんはチーム運営方針から外れるので受け入れできません。)
・練習の場合は現地集合でお願いします。場所についてはgoogleでぐぐると大体わかりますが、それでも無理な人は地図加工して伝えますので申し出て下さい。
・グローブは原則所持。バットやスパイクシューズは無くてもOK。
※購入が無理なら参加は見合わせて下さい。草野球は気軽なスポーツですが揃えるアイテムは色々とお金がかかります。草野球をする上で自分の友となりえるアイテム(グローブ)一個を購入できないようでは、先が思いやられます。(それに素手で捕球したりしたら危険なので・・・。怪我されても我々チームは何も保証しません。)
※ただし、数分見学程度ならグローブはいりませんが、体験参加じゃないなら来るだけ意味ないです。交通費がもったいない。やっぱり体験参加でしょ^^
・皆、勝ちたいけど、ガチガチなチームではないので、どうしてもエラーやらノーコンやらあります(フォアボールの量産やら暴投とか?)。これについて野次ったりする人は原則ご遠慮下さい。。皆で楽しくできる人が望ましい。つまり、チーム意識のある人、協調性?本気でチームが強くなるには協調性は絶対必要不可欠ですから^^
・参加費用については、特にありません(最初は不要ですがグラウンドを借りる時に割り勘で徴収する事はあります)。ユニフォームはチームのものを将来的には買ってもらう事になりますが、バットやグローブやらは個人で自主的に欲しければ買ってもらうしかありません。
それと、いきなりユニフォームを初日以降から薦めません。こちらとしてはチームに貢献(練習参加、試合参加率一年に最低2回ある事、感じのいい人、声出し、整備の手伝い)できるとわかるまではゲストとして扱わせて頂きます。(初日或いは以降からいきなりチームとしては受け入れる事は基本的にしませんが大体2回参加頂けたらteamsに加入して頂きます。その方がこちらとしても管理がしやすいもので。
それに、おっさん草野球を楽しむだけなら、基本的にチームに入らなくても楽しめますよ^^ゆっくりゆっくり♪)
【募集したいと思ってる守備】※経験者を希望(少しでも経験された方なら歓迎)
★優先:投手、捕手
●準優先:内野手及び外野手
【それでは!】
どうですか?我々と一緒に一つの勝利?を目指しつつ楽しみませんか?
体を動かすと気分爽快ですよ!その日もしっかり寝れるし翌日ちょっと筋肉痛にはなるかもしれませんがね^^;
まずは!一度私に連絡下さい。
★チームの運営方針での決まり事★
・社会人ではない人(学生さん等)は原則受け入れません!
・グローブ持ってない人は体験参加は認めません。(ただ、ベンチに座ってみてるだけの見学者なら無しでもOKですが、練習参加は認めません。たとえバッティングもです。)
・応募可能年齢:20歳~70歳(左記以外は応相談可)
・目が視えない、或いは片目が視えない等の障害をお持ちの方は怪我された場合、当チームは責任を持てませんので原則加入を認めません。
・他チームに入ってる方は基本的にお断りですがそこは応相談って事でお願いします。※参加率がGFの方が多くなりそうなら歓迎って事で。
以上
- 指導者・スタッフ情報セキュリティの為明記せず
- 所属リーグ
- チーム編成・人数総参加人数:28人 常時参加数:11人~15人(多くて20人位?)
- 男女構成男子
- 費用無料
- 公式サイト
- 練習日時土日祝日の2時間(午前11:00~13:00とか、午後13:00~15:00、15:00~17:00)
- 練習場所基本的に淀川河川敷の大塚、大日、佐田西、太子橋、西中島地区等の野球場利用
- 実績・目標連勝したい!
- 主な進路・進学先
5件の口コミ
- Miembros・2023年参加 投稿野球がしたい!でも経験者ばかりの本格的なチームでやる自信はないという初心者や、ブランクのある方におすすめのチームです!!
- 競技を楽しむエンジョイ志向
- 先輩後輩、年代を気にしない
- コーチ・指導者はいるがメンバー主体
- 曜日や日によって活動場所が異なる
- チームの取り組みの姿勢は?練習がメイン、人数が揃えば対外試合をしています。練習は月に数回予定されているのですが、仕事との兼ね合いで1~2回程度しか参加できていませんが、それでも大丈夫です。
- メンバー同士の関わり合いは?年代もバラバラですが、和気藹々と活動しています。
- 指導者について監督はいらっしゃいますが、指導って感じではありません。一緒に楽しんでもらってる感じです。
- 活動場所について主に淀川河川公園のどこかのグラウンドを借りて活動しています。高槻から新大阪くらいの範囲なので、わりと広範囲にわたります。
- Miembros・2022年参加 投稿緩さも大事☺️
- 競技を楽しむエンジョイ志向
- わりと緩いつながり
- コーチ・指導者は不在
- 公共施設などを利用
掲載のご依頼はこちら
無料で簡単に作成できるチームナビにチーム情報を掲載しませんか?チームナビへの登録、ページの作成や修正、システム利用料など掲載に関わる費用は全て無料です。チームの紹介やメンバー募集にぜひご活用ください!