チームナビ
山岳・ワンダーフォーゲル
お問い合わせ可能
クラブチーム・ユースチーム小学生男女混合

ボーイスカウト神奈川連盟みなと地区横浜第43団

神奈川県横浜市中区
1件の口コミ
1959年に発団し、横浜市本牧周辺を活動拠点として子供たちが楽しく外遊びできる環境を提供しています。キャンプ、ハイキング、野外調理、募金活動や清掃活動など非日常的なアクティビティを通し、子供たちの自主性、社会性、協調性、リーダーシップなどを育み、たくましく生きていく力を養っていきます。また同年代の仲間、他年代の仲間と交流し、交友関係が広がります。活動は一貫して楽しいです。まずは体験からいかがですか?
  • 指導者・スタッフ団委員長 小森博行
  • 所属リーグみなと地区
  • チーム編成・人数
  • 男女構成男女混合
  • 費用30,000〜50,000円
  • 公式サイトボーイスカウト神奈川連盟みなと地区横浜第43団公式サイト
  • 練習日時日曜日 9:00 ~ 12:00     9:00 ~ 15:00 etc.
  • 練習場所本牧山頂公園 本牧地区センター
  • 実績・目標
  • 主な進路・進学先
1件の口コミ
  • female
    Guardián・2015年参加 投稿
    週末は野外で思いっきり遊べます!
    • 競技を楽しむエンジョイ志向
    • 先輩後輩、年代を気にしない
    • 信頼のあるコーチ・指導者
    • 曜日や日によって活動場所が異なる
    野外活動をメインに学校では体験できないような楽しい企画をいつも隊長たちが考えてくれます。子どもも毎回楽しみに参加させていただいております。 謎解きをしながらのハイキング、フルーツがりや芋掘り、吊り橋のような大きな野外工作を作ってくれたり、木の板から車を作ってカーレースで競ったりなど、とにかくいつもスケールが大きくて驚かされます。 中学生になると、自分達で企画を考えキャンプやハイキングを通してロープワークや地図の読み方、キャンプ、救急法などの技術を学ぶそうです。 家庭ではできない色々な経験をさせてみたい方には是非オススメします! 保護者同士も活動費を集めるために年に1,2回みんなでカフェをやったりとわりと楽しいです。
    • チームの取り組みの姿勢は?競技ではないですが、毎回思いっきり外で遊んでます。笑
    • 指導者について隊長の中には富士章をとった方もいて、遊びを通して技術や知識をしっかりと教えてくれます。
    • 活動場所について普段は本牧山頂公園や本牧地区センター周辺です。 ハイキングに行くときは三浦半島や鎌倉方面が多いです。