チームナビ
その他の競技
馬術
部活高校生男女混合

福島県立福島商業高等学校馬術部

福島県立福島商業高等学校
福島県福島市
  • 指導者・スタッフ
  • 所属リーグ
  • チーム編成・人数
  • 男女構成男女混合
  • 費用
  • 公式サイト福島県立福島商業高等学校馬術部公式サイト
  • 練習日時
  • 練習場所
  • 実績・目標全国大会常連 過去2位の実績あり 馬術部新人戦報告 投稿日時 : 2022/11/12 馬術部  11月12日〜13日、南相馬市馬事公苑にて令和4年度福島県高等学校体育大会馬術競技が開催されました。 第1日の結果 ◯貸与馬団体障害飛越競技 臼井ゆら(2年) 長澤和香(1年)   福島商業高校高校減点20点   vs福島明成高校減点239点   vs相馬農業高校減点0点  よって1回戦敗退 第2日  ◯男子貸与馬中級障害飛越競技   福地 湊(2年) 第1位  ◯女子貸与馬中級障害飛越競技   臼井ゆら(2年) 第2位  ◯女子貸与馬初級障害飛越競技   橋本 愛(1年) 第1位 ◯総合   男子 第2位   女子第1位 第56回全日本高等学校馬術競技大会報告 投稿日時 : 2022/07/20 馬術部  7月20日1回戦が行われました。 福島商業減点12vs浦河減点12vs岐阜農林減点213(福島商業高校と浦河高校は同点でしたが、食い数,減点0数で、福島商業高校惜敗) 馬術部 全国大会(インターハイ)出場決定 東北大会報告 投稿日時 : 2022/06/11 馬術部  6月11日、南相馬市馬事公苑にて第42回東北高等学校馬術選手権(団体戦)および第56回全日本高等学校馬術競技大会東北地区予が開催されました。 1回戦 福商総減点277vs岩瀬農業総減点245     減点法により1回戦敗退 代表決定戦  福商総減点4vs福島東稜総減点20vs相馬農業総減点269 減点法により第4位 全国大会出場 第75回福島県総合体育大会 馬術競技 結果 投稿日時 : 2022/05/22 馬術部  5月21日〜22日、南相馬市馬事公苑にて県総体馬術競技が行われました。  1日目  馬場馬術競技(L1) 佐久間茜音(3-3) エリモジパング 第4位  小障害飛越競技(90cm) 佐久間茜音(3-3) ショウナンワダチ 第1位  2日目  小障害飛越競技(100cm) 佐久間茜音(3-3)ショウナンワダチ 第1位 第68回福島県高等学校総合体育大会馬術競技2日目結果 投稿日時 : 2022/05/08 馬術部  5月8日(日)南相馬市馬事公苑にて馬術競技県大会2日目が行われました。今年も馬術部OBのみなさんの応援をたくさんいただきました。ありがとうございました。結果は下記の通りです。 貸与馬男子中級障害飛越競技  福地 湊(2-3) 第2位 貸与馬女子中級障害飛越競技  瀬戸美咲(2-2) 第2位  佐久間茜音(3-3) 第8位 総合成績  男子 第3位  女子 第1位 第68回福島県高等学校総合体育大会馬術競技 1日目結果 投稿日時 : 2022/05/07 馬術部  令和4年度の馬術競技県大会がはじまりました。6ヶ月ぶりの競技会でしたが、爽やかな気候で気持ちよく競技に臨むことができました。 結果(1日目 5月7日) 第1競技 貸与馬団体障害飛越競技1回戦   福島商業高校減点191vs相馬農業高校減点22  vs福島明成高校減点12  減点法により1回戦敗退 第3競技 貸与馬女子初級障害飛越競技  長澤和香(1-3) 第1位 第67回福島県高等学校総合体育大会 県北地区大会 馬術競技 中止 第67回福島県高等学校体育大会 県大会 第1競技 貸与馬団体障害飛越競技     準優勝 第4競技 貸与馬男子中級障害飛越競技  加藤雄真(1-3) 第5位 第5競技 貸与馬女子中級障害飛越競技    吉岡緋梨(3-5) 第2位  佐久間茜音(2-3) 第3位   長澤志 笑美(3-5) 第4位 女子総合 第2位   男子総合 第6位 南相馬市馬事公苑 5月8日(土) 5月9日(日) 第41回東北高等学校馬術選手権大会 団体戦 優勝 2年連続(昨年度中止を挟む) 5度目  1回戦 福商減点2VS福島東稜減点10  決勝戦 福商減点17VS岩瀬農業減点127VS三本木農業減点173 個人戦 1回戦敗退  佐久間茜音(福商)55,965%vs秋葉(日大東北)59,737%vs斉藤(福島 明成)53,158% 南相馬市馬事公苑 6月12日(土) 6月13日(日) 第74回福島県総合体育大会 小障害飛越競技Ⅰ 長澤志笑美(3−5) ヒルノマドリード 第10位   吉岡 緋梨(3−5) ヒプノティスト 第26位 小障害飛越競技Ⅱ 加藤 雄真(1−3) オンワードマック 第5位 小障害飛越競技Ⅲ 長澤志笑美(3−5) ヒルノマドリード 第4位 吉岡 緋梨(3−5) ヒプノティスト 第9位 小障害飛越競技Ⅳ 加藤 雄真(1−3) オンワードマック 第1位 南相馬市馬事公苑 5月22日(土) 5月23日(日) 第55回全日本高等学校馬術競技大会 1回戦 敗退 福商(減点19)vs岩瀬農業(減点17)vs福島東稜(減点243)減点法によ り敗退 静岡県御殿場市 御殿場市馬術・スポーツ センター 7月19日(月)~ 7月21日(水) 令和3年度福島県高等学校新人体育大会 貸与場馬場馬術競技 佐久間茜音 63.691% 第1位 貸与馬団体障害飛越競技  佐久間茜音 福地湊 1回戦敗退 貸与馬女子中級障害飛越競技 佐久間茜音 第5位 貸与馬男子初級障害飛越競技 福地湊 第1位 貸与馬女子初級障害飛越競技 佐藤佳子 第1位  臼井ゆら 第2位                      瀬戸美咲 第4位  紺野 倖来 失権 女子総合 優勝 男子総合 第3位 南相馬市馬事公苑 10.1~3 令和3年度福島県高等学校新人体育大会 馬術競技第2日目報告 2日目の結果 貸与馬女子中級障害飛越競技   佐久間茜音(2−3) 第5位 貸与馬男子初級障害飛越競技   福地湊(1−3) 第1位 貸与馬女子初級障害飛越競技         佐藤佳子(2−6) 第1位   臼井ゆら(1−2j 第2位   瀬戸美咲(1−2) 第4位     女子総合 優勝(2年連続) 男子総合 第3位 令和3年度福島県高等学校新人体育大会 馬術競技第1日目報告 1日目の結果 第1競技 貸与馬馬場馬術競技  佐久間茜音(2−3) 第1位 第2競技 貸与馬団体障害飛越競技 1回戦Aブロック  福島商業高校(佐久間茜音2−3、福地湊1−3)総減点268点vs相馬農業高校総減点179点  1回戦敗退 第55回全日本高等学校馬術競技大会 結果は福商減点19vs東稜減点243vs岩瀬農業減点17。減点法により福商は惜しくも1回戦突破はなりませんでした。 【福商チームメンバー】 主 将 長澤志笑美(3−5) 副主将 吉岡 緋梨(3−5) 選 手 佐久間茜音(2−3) 選 手 加藤 雄真(1−3) マネージャー 佐藤 桂子(2−6)  東北高等学校馬術選手権大会 2日目報告 投稿日時 : 2021/06/13 馬術部  昨日に引き続き南相馬市馬事公苑にて東北大会(個人戦)が行われました。  本校より2年佐久間茜音が出場しました。 Bブロック  佐久間(福商)55,965%vs秋葉(日大東北)59,737% vs斉藤(福島明成)53,158% 得点率(%)の高い方が勝ち上がりのため1回戦敗退 東北大会団体戦 優勝 インターハイ出場決定 投稿日時 : 2021/06/12 馬術部  第41回東北高等学校馬術選手権大会及び第55回全日本高等学校馬術競技大会東北地区予選会が南相馬市馬事公苑で開催されました。  1日目(6月12日)団体戦の結果 団体戦  1回戦 福島商業高校(減点2)vs福島東稜高校(減点10)      減点法により福島商業高校の勝ち上がり  決勝戦 福島商業高校(減点17) vs岩瀬農業高校(減点127) vs三本木農業高校(減点173) 減点法により優勝 全国大会出場     第74回 福島県総合体育大会 馬術競技2日目報告 投稿日時 : 2021/05/23 馬術部  2日目の県総体馬術競技は雨が上がり、曇り空の間から時折日差しがさす1日でした。  昨日の反省をいかした走行ができました。また今後の課題も見つかった有意義な大会となりました。応援ありがとうございました。 小障害飛越競技Ⅲ 長澤志笑美(3−5) ヒルノマドリード 第4位 吉岡 緋梨(3−5) ヒプノティスト 第9位 小障害飛越競技Ⅳ 加藤 雄真(1−3) オンワードマック 第1位    第74回 福島県総合体育大会 馬術競技 1日目報告 投稿日時 : 2021/05/22 馬術部  令和3年5月22日、南相馬市馬事公苑で開催された第74回福島県総合体育大会の馬術競技1日目が終了しました。 小障害飛越競技Ⅰ 長澤志笑美(3−5) ヒルノマドリード 第10位   吉岡 緋梨(3−5) ヒプノティスト 第26位 小障害飛越競技Ⅱ 加藤 雄真(1−3) オンワードマック 第5位     第67回福島県高等学校総合体育大会馬術競技第2日目報告  5月9日 南相馬市馬事公苑にて県大会2日目が開催されました。結果は下記の通りです。応援ありがとうございました。 第4競技 貸与馬男子中級障害飛越競技  加藤雄真(1-3) 第5位 第5競技 貸与馬女子中級障害飛越競技  吉岡緋梨(3-5) 第2位  佐久間茜音(1-3) 第3位  長澤志笑美(3-5) 第4位 男子総合 第6位 女子総合 第2位       インターハイ馬術競技県大会 第1日目報告 投稿日時 : 2021/05/08 馬術部 第67回福島県高等学校体育大会 馬術競技1日目 報告 5月8日、南相馬市馬事公苑で県大会が始まりました。 1日目は、貸与馬団体障害障害飛越競技が行われました。 結果は下記の通りです。 第1競技 貸与馬団体障害飛越競技 準優勝  選手:長澤志恵美(3−5)、吉岡緋梨(3−5) 組  1回戦 福島商業(総減点127)vs岩瀬農業(総減点155) 決勝戦 福島商業(総減点112)vs相馬農業(総減点4) 第66回福島県高等学校総合体育大会 県北地区大会 馬術競技 中止 第66回福島県高等学校体育大会 県大会 中止 第40回東北高等学校馬術選手権大会 中止 第73回福島県総合体育大会 中止 第54回全日本高等学校馬術競技大会 中止 第47回東北総合体育大会馬術競技 中止 第75回国民体育大会馬術競技 中止 2020福島県高等学校新人体育大会 貸与馬女子中級障害飛越競技 長澤志笑美 第1位 吉岡緋梨 第2位 貸与馬女子初級障害飛越競技 佐久間茜音 第2位 貸与馬女子団体障害飛越競技  長澤志笑美 吉岡緋梨  第2位 女子総合 優勝 南相馬市馬事公苑 11.14~15 第64回福島市民体育祭 70cmトレーニングジャンプ 吉岡緋梨 5位 佐久間茜音 第6位 長澤志笑美 第7位 JRA福島競馬場 1月12日(木) 2020福島県高等学校新人体育大会 馬術競技 投稿日時 : 2020/12/14 管理者 南相馬市馬事公苑 11.14~15 貸与馬女子中級障害飛越競技 長澤志笑美 第1位 吉岡緋梨 第2位 貸与馬女子初級障害飛越競技 佐久間茜音 第2位 貸与馬女子団体障害飛越競技 長澤志笑美 吉岡緋梨 第2位 女子総合 優勝 第65回福島県高等学校総合体育大会 県北地区大会 馬術競技 貸与馬男子障害飛越競技 丹治太稀 3位 貸与馬女子障害飛越競技 紺野奈々 出場 福島明成高校 H31.4.28 第65回福島県高等学校体育大会 県大会 自馬男子障害飛越競技 丹治太稀 9位 自馬女子障害飛越競技 紺野奈々 出場 貸与馬女子団体障害飛越競技 (紺野、長澤) 2位 貸与馬女子小障害飛越競技 長澤志笑美 6位 ジムカーナ 吉岡 緋梨 9位 福島競馬場 2019/5/25,26 第39回東北高等学校馬術選手権大会 第39回東北高等学校馬術選手権大会 (団体戦)第53回全日本高等学校馬術競技大会東北地区予選       第1位(19年ぶり4回目の優勝 全国大会出場)         丹治太稀、紺野奈々、長澤志笑美 (個人戦)第30回全日本高等学校馬術選手権大会東北地区予選       丹治太稀 出場 福島競馬場 2019/6/8,9 第72回福島県総合体育大会 少年スピード&ハンディネス競技 丹治太稀 出場 小障害飛越競技Ⅰ 丹治太稀 17位  紺野奈々23位 小障害飛越競技Ⅱ 丹治太稀 6位 南相馬市馬事公苑 2019/6.22~23 第53回全日本高等学校馬術競技大会 1回戦 3人減点0(1回戦敗退) 御殿場市馬術スポーツセンター 7月23日~25日 第46回東北総合体育大会馬術競技 少年スピード&ハンディネス競技 丹治太稀 第5位 少年標準障害飛越競技 丹治太稀 第3位 南相馬市馬事公苑 8月24日~25日 第74回国民体育大会馬術競技 少年スピード&ハンディネス競技 丹治太稀 出場 少年リレー競技 丹治太稀 出場 少年トップスコア競技 丹治太稀 19位 那珂市(県立水戸農業高等 学校 特設馬術競技場) 9月29日(日)~10月3日 (木) 2019福島県高等学校新人体育大会 自馬馬場馬術競技 長澤志笑美 第二位 自馬女子障害飛越競技 長澤志笑美 第三位 貸与馬女子団体障害飛越競技  長澤志笑美 吉岡緋梨  第三位 貸与馬女子初級障害飛越競技 吉岡緋梨 第一位 福島競馬場 11.22~23 第63回福島県高等学校総合体育大会県北地区大会 馬術競技 貸与馬男子個人小障害飛越競技 【第1位】 福島明成高校 H29.5.3 第63回福島県高等学校体育大会 県大会 貸与馬男子馬場馬術競技 斉藤一成 【第3位】 貸与馬男子小障害飛越競技  斉藤一成 【第2位】 男子ジムカーナA 丹治太稀 【第2位】 女子ジムカーナ競技A  紺野奈々 【第2位】 男子総合  4位   女子総合  5位 JRA福島競馬場 H29..5.27~28 第37回東北高等学校馬術選手権大会 個人戦 1回戦敗退 斉藤一成 JRA福島競馬場 H29.6.10~11 第70回福島県総合体育大会 馬術競技 小障害飛越競技80cm 少年の部 【第1位】 斉藤一成 小障害飛越競技70cm 少年の部 【第2位】 斉藤一成 南相馬市馬事公苑 H29.6.24~25 第61回福島市民体育祭馬術競技 トレーニングジャンプ80cm 少年の部 第8位 斉藤一成 トレーニングジャンプ60cm 少年の部 第5位 斉藤一成 クロスバー障害 丹治太稀 出場  紺野奈々 13位 JRA福島競馬場 H29.9.17 平成29年度福島県高等学校新人体育大会 馬術競技 貸与馬男子馬場馬術競技 斉藤一成 4位 貸与馬女子馬場馬術競技 紺野奈々5位 貸与馬男子小障害飛越競技 丹治太稀 4位 自馬男子障害飛越競技 斉藤一成 6位 貸与馬男子中障害飛越競技  斉藤一成 【第1位】 JRA福島競馬場 H29.11.25~26 東北インドアホースショー2017 バーティカル障害飛越競技 紺野奈々 丹治太稀 100cm障害飛越競技 斉藤一成【第1位】 南相馬市馬事公苑 H29.12.9~10 東北インドアホースショー2017 バーティカル障害飛越競技 紺野奈々(少年少女の部8位)               丹治太稀(少年少女の部7位) 100cm障害飛越競技  斉藤一成 1位  平成29年度馬術競技 県新人大会結果 県高等学校新人体育大会 馬術競技が開催されました                    (平成29年11月25,26日)  今年度最後の公式戦である新人戦がJRA福島競馬場にて開催されました。  貸与馬男子馬場馬術競技 斉藤一成 4位 貸与馬女子馬場馬術競技 紺野奈々5位 貸与馬男子小障害飛越競技 丹治太稀 4位 自馬男子障害飛越競技 斉藤一成 6位 貸与馬男子中障害飛越競技  斉藤一成 1位   【馬術部】第70回 福島県総合体育大会 馬術競技 開催場所:南相馬市馬事公苑 開催日時:平成29年6月24日(土)~25日(日) 競技結果:小障害飛越競技80cm 少年の部 第1位 斉藤一成      小障害飛越競技70cm 少年の部 第2位 斉藤一成 平成29年度 福島県高等学校体育大会 馬術競技 インターハイ県大会 開催場所:JRA福島競馬場 開催日時:平成29年5月27日(土)~28日(日) 競技結果:貸与場男子小障害飛越競技   第2位 斉藤一成(2年) 貸与馬男子馬場馬術競技   第3位 斉藤一成(2年) 男子ジムカーナ競技     第2位 丹治太稀(1年) 女子ジムカーナ競技     第2位 紺野奈々(1年) 平成29年度 福島県高等学校体育大会 馬術競技 県北地区大会 開催場所:福島県立福島明成高校 開催日時:平成29年5月3日(水) 競技結果:貸与場男子小障害飛越競技 第1位 齋藤一成(2年) 平成28年度 福島県高等学校新人体育大会 馬術競技 開催場所:JRA福島競馬場 開催日時:平成28年11月25日(金)~11月26日(日) 競技結果:初級障害飛越競技 第1位 齋藤一成(1年) 全国大会(インターハイ)出場報告 平成28年度インターハイ弓道競技県大会男子個人で会計ビジネス科3年5組 佐藤翼 が優勝し、福商弓道部としては平成22年度の女子団体出場以来の6年ぶり全国インターハイ出場となりました。 予選(4射3中で通過)では佐藤翼は4射3中(×○○○)で通過しました。福島県勢ではほかに女子個人で平工業の選手が通過しましたので、4名中2名が通過でした。 続く準決勝(4射3中で通過)では4射2中(○×○×)で残念ながら惜敗となりました。 第60回 福島市民体育祭 馬術競技 開催場所:JRA福島競馬場 開催日時:平成28年9月18日(日) 競技結果:トレーニングジャンプ80cm障害飛越競技  第3位 田中   トレーニングジャンプ60cm障害飛越競技 出場  橋本 クロス障害飛越競技   第7位 斉藤 競技役員                     渡邊 第71回 国民体育大会(希望郷いわて国体)馬術競技 開催場所:水沢競馬場(岩手県奥州市) 開催日時:平成28年10月2日(日)~10月6日(木) 競技結果:第2競技 少年 馬場馬術競技  第9位 田中 廉 第27回全日本高等学校馬術選手権大会 開催場所:JRA馬事公苑(東京都世田谷) 開催日時:平成28年7月26日~28日  上記全国大会に3年の田中廉が出場いたしました。残念ながら一回戦敗退 第43回東北総合体育大会 馬術競技 2016.8.14~15(岩手県奥州市 水沢競馬場) 少年 馬場馬術 優勝 田中 廉 (第71回岩手国体出場決定) 2016 年 5 月 28,29 日 (JRA 福島競馬場にて) 第 36 回東北高等学校馬術選手権大会 第 50 回 全 日 本 高 等 学 校 馬 術 競 技 大 会 東 北地区予選(団体戦) 第 27 回 全 日 本 高 等 学 校 馬 術 選 手 権 大 会 東北地 区予選 (個人 戦)に 出場しました 。 成績:貸与馬男子個人戦 第 2 位 (全国大会出場) 2016 年 5 月 14,15 日(福島明成高校にて) 第 62 回 福 島 県 高 等 学 校 総 合 体 育 大 会 馬 術競技に出場しました。 成績: ○貸与馬男子団体障害飛越競技 第 3 位 福島商業高校 A ○男子ジムカーナ競技 第 1 位 ◎総合成績 男子第 3 位 福島商業高校 2016 年 5 月 1 日 (福島明成高校にて) 第 62 回福島県高等学校総合体育大会 馬術競技県北地区に出場しました。 成績:貸与馬男子個人障害飛越競技 第 1 位
  • 主な進路・進学先
  • SNS
まだこのチームの人からの投稿がありません。口コミを投稿してみましょう
[AD]Ad
[AD]Ad