チームナビ
ハンドボール
部活高校生男女混合

福島県立郡山北工業高等学校ハンドボール部

福島県立郡山北工業高等学校
福島県郡山市
  • 指導者・スタッフ
  • 所属リーグ
  • チーム編成・人数
  • 男女構成男女混合
  • 費用
  • 公式サイト福島県立郡山北工業高等学校ハンドボール部公式サイト
  • 練習日時活動日・・・練習場所 月・・・第一体育館/ハンドボールコート 火・・・オフ 水・・・第一体育館→ハンドボールコート 木・・・ハンドボールコート 金・・・ハンドボールコート→第一体育館 土日・・・学校で練習または遠征
  • 練習場所第一体育館/ハンドボールコート
  • 実績・目標1.県大会成績 男子 第64回福島県春季ハンドボール選手権大会(4/18~4/20) 準優勝 第60回福島県高等学校体育大会ハンドボール競技(5/30~6/1) 第3位 東北大会出場 第67回福島県総合体育大会ハンドボール競技(7/5~7/7) ベスト8 第52回福島県新人ハンドボール選手権大会(11/21~11/23) ベスト16 第57回福島県総合ハンドボール選手権大会(12/13~12/14)  女子 第64回福島県春季ハンドボール選手権大会(4/18~4/20) 第60回福島県高等学校体育大会ハンドボール競技(5/30~6/1)  第52回福島県新人ハンドボール選手権大会(11/21~11/23) ベスト8 第57回福島県総合ハンドボール選手権大会(12/13~12/14)  2.東北大会成績 男子 第67回東北高等学校ハンドボール選手権大会(6/26~6/29) ベスト8 第67回東北高等学校ハンドボール選手権大会が行われました。 郡山高校男子ハンドボール部の結果は以下の通りです。 男子一回戦 利府(宮城県)VS郡山 前半 12-17 後半 12-13 合計 24-30 男子二回戦 郡山VS学法石川 前半 12-20 後半 19-18 合計 31-38 第60回 福島県高等学校体育大会ハンドボール競技 投稿日時 : 2014/06/01 Fukaya カテゴリ:大会結果報告 男子ハンドボール 2回戦 帝京安積ー郡山 前半 8-21 後半 15-19 合計 23-40 準々決勝 いわき総合ー郡山 前半 10-15 後半 10-20 合計 20-35 準決勝 聖光学院ー郡山 前半 15-11 後半 19-15 合計 34-26 惜しくも敗れて、2年連続県大会ベスト4、東北大会出場 女子ハンドボール 郡山ー福島西 前半 4-19 後半 7-15 合計 11-34 第60回 福島県高等学校体育大会ハンドボール競技 県南地区大会 投稿日時 : 2014/05/11 Fukaya カテゴリ:大会結果報告 男子 2回戦 郡山-安積黎明 43-12 準決勝 郡山-郡山北工 40-16 決勝 郡山-学法石川 23-30 結果:準優勝、県大会第2シード獲得 第65回福島県春季ハンドボール選手権大会 投稿日時 : 2014/04/20 Fukaya カテゴリ:大会結果報告 男子 2回戦 郡山-尚志 47-13 3回戦 郡山-福島商 39-17 準決勝 郡山-聖光学院 36-32 決勝 郡山-学法石川 32-39 結果:準優勝 女子 1回戦 郡山-本宮 12-31 結果:1回戦敗退 第37回東北高等学校ハンドボール選抜大会 県代表決定戦結果 投稿日時 : 2014/01/12 Fukaya カテゴリ:大会結果報告 郡山-学法石川 前12-14、後10-20、計22-34 郡山-聖光学院 前10-17、後15-15、計25-32 郡山-福島東 前10-8、後12-14、計22-22   リーグ戦、1分2敗。3位 福島県高等学校新人体育大会卓球競技県中地区大会結果報告 投稿日時 : 2019/11/11 部活動 10月29日から10月31日までに行われた令和元年度福島県高等学校新人体育大会卓球競技県中地区大会の結果報告です。 男子団体は予選リーグで 2位通過。よって2位リーグ進出。 2位リーグ一回戦 郡山 3-1 あさか開成   で勝利 2位リーグ二回戦 郡山 3-1 日大東北    で勝利 2位リーグ二回戦 郡山 3-0 船引      で勝利 よって2位リーグ一位のため県大会出場! 女子団体は予選リーグで1位通過。よって1位リーグ進出。 1位リーグ一回戦 郡山 3-2 郡山商業    で勝利 1位リーグ二回戦 郡山 0-3 郡山女子大付属 で敗北 よって1位リーグ二位のため県大会出場! 男子は総合第 5位,女子は総合第2位でした。 尚、男子シングルスは3名、女子シングルスは3名、女子ダブルスは2ペアが県大会に出場します。 さらに、女子ダブルスのうち一ペアは総合第3位でした! 令和元年度福島県総合体育大会 卓球競技 県中地区大会 結果報告 投稿日時 : 2019/06/17 部活動 6月13日から6月14日までに行われた令和元年度福島県総合体育大会卓球競技県中地区大会の結果報告です。 男子団体は予選リーグで 2位通過。よって2位リーグ進出。 2位リーグ一回戦 郡山 1-3 田村   で敗北 2位リーグ二回戦 郡山 2-3 郡山商業 で敗北 よって2位リーグ三位のため県大会出場ならず。 女子団体は予選リーグで2位通過。よって2位リーグ進出。 2位リーグ一回戦 郡山 3-1 日大東北  で勝利 2位リーグ二回戦 郡山 3-1 あさか開成 で勝利 よって2位リーグ一位のため県大会出場! 次はシングルスで県大会出場を決めた選手を報告します。 男子シングルス 今泉(順位決定戦に進出)、佐藤(敗者復活戦による勝ち上がり) 女子シングルス 遠藤(順位決定戦に進出しベスト8)、松平(順位決定戦に進出)、松本(敗者復活戦による勝ち上がり) 第65回福島県高等学校体育大会 卓球競技 結果報告 投稿日時 : 2019/06/05 情報 5月31日から6月3日までに行われた第65回福島県高等学校体育大会卓球競技の結果報告です。 女子団体 一回戦 郡山 0-3 福島高専 よって初戦敗退 女子ダブルス 齊藤・鈴木ペア 初戦敗退 女子シングルス 鈴木、松平 初戦敗退 男子シングルス 今泉 初戦敗退  新人戦結果報告 投稿日時 : 2017/01/04 部活動 地区大会結果  女子団体 準優勝!  ダブルス 吉田・只野組 県大会出場!  シングルス 渡邉、只野 県大会出場! 県大会結果  女子団体 初戦敗退  ダブルス ベスト16  シングルス 二回戦進出 第25回 バタフライ・ダブルス・チームカップ卓球選手権大会 投稿日時 : 2017/01/04 部活動 女子団体 優勝!      2年 渡邉理紗      2年 吉田衣里       1年 国分佑帆       1年 只野裕理伽      1年 根本純那 県総体地区大会結果報告 投稿日時 : 2017/01/04 部活動 女子団体 準優勝! 女子シングルス 2年 渡邉理紗 県大会出場! 卓球部 大会結果報告 投稿日時 : 2014/12/18 anzai kazuki カテゴリ:報告事項 1 県大会成績 第60回福島県高等学校体育大会 卓球競技                       出場 女子シングルス 3年小林 第48回福島県高等学校新人体育大会 卓球競技 県大会                      出場 女子ダブルス 2年鈴木 1年芳賀
  • 主な進路・進学先
  • SNS
まだこのチームの人からの投稿がありません。口コミを投稿してみましょう
[AD]Ad
[AD]Ad