チームナビ
卓球
部活高校生男女混合

福島県立福島商業高等学校卓球部

福島県立福島商業高等学校
福島県福島市
  • 指導者・スタッフ
  • 所属リーグ
  • チーム編成・人数
  • 男女構成男女混合
  • 費用
  • 公式サイト福島県立福島商業高等学校卓球部公式サイト
  • 練習日時
  • 練習場所
  • 実績・目標令和3年度福島県高等学校卓球競技県北地区予選大会 男子Bリーグ… 1勝2敗 3位    女子Aリーグ…0勝3敗 4位 学校対抗 男子トーナメント 1回戦 3-2 保原 2回戦 1-3 福島 敗者復活 1-3 二 本松工業 女子トーナメント 1回戦 3-1 明成 2回戦 0-3 東稜 5位県大会出場 男子ダブルス 髙橋俊喜・佐藤祐貴組 9位県大会出場 男子シングルス 髙橋俊喜 10位県大会出場 女子シングルス 浅沼佳恋 29位県大会出場 NCVふくしまアリーナ 福島トヨタクラウンア リーナ 〃 〃 4月26日(月) 5月 6日(木) 5月 7日(金) 5月 9日(日) 第67回福島県高等学校体育大会 女子学校対抗(浅沼佳恋、橋矢田葵依、黒津愛実、大和田あかり、玉坂 陽和、中野彩七、羽田莉瑚)  1回戦 3-0 湯本  2回戦 0-3 郡山女子大附属 男子ダブルス 髙橋俊喜・佐藤祐貴 1回戦 3-2 磐城 2回戦 0-3 帝京安積 男子シングルス 髙橋俊喜 2回戦 3-0 郡山北工業 3回戦 3-1 平工業 4回戦 1-3 安積 女子シングルス 浅沼佳恋 1回戦 0-3 郡山女子大附属 猪苗代町総合体育館カメ リーナ 5月28日(金) 5月30日(日) 令和3年度福島県総合体育大会 県北地区大会 少年男子団体 Bブロック 2勝1敗 3位 決勝トーナメントに進出 できず 少年女子団体 第3位 県大会出場 少年女子個人 玉坂陽和、羽田莉瑚 県大会出場 福島トヨタクラウンア リーナ 6月10日(木) 6月11日(金) 福島県総合体育大会 県大会 少年女子団体(玉坂陽和、中野彩七、羽田莉瑚、須藤望々花、佐藤愛 心、菊地恵莉) 1回戦2-3 新地・相馬・原町・ふたば高校 少年女子個人 玉坂陽和 2回戦 3-2 田島 3回戦0-3郡山女子大付属高 校        羽田莉瑚 2回戦0-3郡山女子大付属高校 喜多方押切川公園体育館 7月8日(木) 7月9日(金) 令和3年度福島県卓球選手権大会兼全日本卓球選手権大会(ジュニアの部) 県北地区予選 女子シングルス 玉坂陽和 県大会出場 福島市西部体育館 8月6日(金) 令和3年度福島県卓球選手権大会兼全日本卓球選手権大会(ジュニアの部) 福島県予選 女子シングルス…1回戦 玉坂陽和 3-0 富久山卓球クラブ        2回戦 玉坂陽和 1-3 磐城第一高校 いわき総合体育館 9月18日(土) 福島県高等学校新人体育大会 県北地区大会 男子学校対抗…Aブロック2勝1敗2位通過 代表決定戦敗退 女子学校対抗…Bブロック1勝2敗3位通過 順位決定戦6位  (玉坂陽和、中野彩七、羽田莉瑚、須藤望々花、佐藤愛心、菊地恵 莉)(県大会出場) 女子シングルス…玉坂陽和、中野彩七 (県大会出場) 福島市西部体育館 9月10日(金) 9月23日(木)・24日 (金) 第60回福島県高等学校新人体育大会 女子学校対抗(玉坂陽和、中野彩七、羽田莉瑚、須藤望々花、佐藤愛 心、菊地恵莉)出場     1回戦 福島商業 3-2 湯本     2回戦 福島商業 0-3 郡山女子大附属 女子シングルス     1回戦 中野彩七 3-0 大沼     2回戦 中野彩七 0-3 郡山女子大学付属     1回戦 玉坂陽和 3-0 白河     2回戦 玉坂陽和 3-2 いわき総合     3回戦 玉坂陽和 0-3 郡山女子大付属 全国選抜シングルス補欠決定戦     1回戦 玉坂陽和 3-2 清陵情報     2回戦 玉坂陽和 3-0 福島東     3回戦 玉坂陽和 0-3 白河 須賀川アリーナ 11月19日(金)~21日(日) 福島県高等学校新人体育大会卓球競技県大会に参加してきました。 11月19日(金)女子学校対抗(玉坂、中野、羽田、須藤、佐藤、菊地) 1回戦 福島商業 3-2 湯本 2回戦 福島商業 0-3 郡山女子大附属 11月21日(日)女子シングルス 2年4組 中野 1回戦3-0大沼 2回戦0-3郡山女子大学付属 2年1組 玉坂 1回戦3-0白河 2回戦3-2いわき総合 3回戦0-3郡山女子大付属 全国選抜シングルス補欠決定戦 1回戦3-2清陵情報 2回戦3-0福島東 3回戦0-3白河 福島県高等学校新人体育大会県北地区予選結果 女子学校対抗(玉坂・中野・羽田・須藤・佐藤・菊地)県大会出場 女子シングルス 玉坂陽和、中野彩七2名が県大会出場 男子は、代表決定戦まで進出したが、残念ながら県大会への出場はできませんでした。 令和3年度福島県卓球選手権大会兼全日本卓球選手権福島県大会が実施されました。 ジュニア女子シングルスに2年1組玉坂陽和さんが参加し、1回戦3-0富久山クラブに勝ち、2回戦1-3磐城第一高校に敗れました。 第74回福島県総合体育大会卓球競技 投稿日時 : 2021/07/12 卓球部 福島県総合体育大会卓球競技県大会 7月8日から9日 喜多方市押切川公園体育館で実施 【結果】 少年女子団体  1回戦 福島商業 2-3 新地・相馬・原町・ふたば高校 少年女子個人  玉坂陽和 2回戦 3-2 田村高校 3回戦 0-3 郡山女子大付属高校  羽田莉瑚 2回戦 0-3 郡山女子大付属高校 県総体県北予選大会の結果 投稿日時 : 2021/06/15 卓球部 6月10日、11日の2日間トヨタクラウンアリーナで実施された、第74回福島県総合体育大会卓球競技県北予選結果 ~県大会出場~ 少年女子団体3位入賞(玉坂、中野、羽田、須藤、佐藤、菊地) 少年女子個人 玉坂 羽田 2名     第67回福島県高等学校体育大会卓球競技結果 投稿日時 : 2021/06/02 卓球部 卓球部 5月28日(金)女子学校対抗 1回戦 3-1 湯本               2回戦 0-3 郡山女子大付属   30日(日)男子ダブルス 髙橋・佐藤組               1回戦 3-0 磐城               2回戦 0-3 帝京安積    男子シングルス 髙橋              2回戦 3-0 郡山北工業              3回戦 3-1 平工業              4回戦 1-3 安積       女子シングルス 浅沼              1回戦 0-3 郡山女子大附属 令和2年度福島県高等学校卓球交流県北地区大会第66回 福島県高等学校体育大会代替大会 男子Cリーグ…商業A 2勝1敗 2位 男子Gリーグ…商業B 2勝1敗 2位 男子Hリーグ…商業C 1勝1敗 2位 女子Aリーグ…商業A 1勝2敗 3位 女子Eリーグ…商業B 3勝0敗 1位 NCVふくしまアリーナ 8月1日(土) 8月2日(日) 第66回福島県高等学校体育大会 中止 福島県総合体育大会 県北地区大会 中止 福島県総合体育大会 県大会 中止 令和2年度福島県卓球選手権大会兼全日本卓球選手権大 会(ジュニアの部) 県北地区予選 男子シングルス…髙橋俊喜・佐藤祐貴 (県大会出場) 女子シングルス…浅沼佳恋・橋矢田葵依・玉坂陽和 (県大会出場) NCVふくしまアリーナ 8月29日(土) 令和2年度福島県卓球選手権大会兼全日本卓球選手権大 会(ジュニアの部) 福島県予選 男子シングルス…1回戦 髙橋俊喜 3-0 若松商業            2回戦 髙橋俊喜 0-3 本宮クラブ            1回戦 佐藤祐貴 3-2 須賀川            2回戦 佐藤祐貴 0-3 帝京安積 女子シングルス…2回戦 浅沼佳恋 3-0 会津学鳳            3回戦 浅沼佳恋 0-3 郡山女子大付属            1回戦 橋矢田葵依 3-1 郡山女子大付属            2回戦 橋矢田葵依 0-3 磐城第一            2回戦 玉坂陽和 1-3 郡山女子大付属 押切川公園体育館 9月21日(月) 9月22日(火) 福島県高等学校新人体育大会 県北地区大会 男子団体…1回戦3-1保原・2回戦3-0福島工業・3回戦1-3橘      (県大会出場) 女子団体…2回戦3-1福島西 3回戦2-3福島成蹊      (県大会出場) 男子シングルス…髙橋俊喜 (県大会出場) 女子シングルス…玉坂陽和、羽田莉瑚 (県大会出場) 福島トヨタクラウンアリーナ 8月29日(土) 10月23日(金)・24日(土) 第59回福島県高等学校新人体育大会 男子団体(髙橋俊喜、佐藤祐貴、渡辺祥生、大室慶弥、菊地大河、渡邉隆之介、 八巻広人、齋藤公平)出場        2回戦 3-2 郡山東        3回戦 3-2 相馬東      準々決勝 1-3 福島東稜 ベスト8 女子団体(浅沼佳恋、橋矢田葵依、黒津愛実、大和田あかり、玉坂陽和、中野彩 七、羽田莉瑚)出場        2回戦 3-0 原町・ふたば未来学園        3回戦 1-3 会津学鳳 女子シングルス  1回戦 玉坂陽和 3-0 只見             2回戦 玉坂陽和 1-3 郡山女大附属              1回戦 羽田莉瑚 3-1 須賀川              2回戦 羽田莉瑚 0-3 郡山女大附属 男子シングルス  2回戦 髙橋俊喜 3-1 勿来工業             3回戦 髙橋俊喜 3-0 白河実業             4回戦 髙橋俊喜 3-0 福島成蹊             5回戦 髙橋俊喜 1-3 福島東稜     ベスト16 (ランキング12位)東北大会1次予選出場 福島トヨタクラウンアリーナ 11月13日(金)~16日(月) 第75回東北高等学校卓球選手権大会1次予選会 兼 令和2 年度 第46回東北卓球連盟強化大会 男子シングルス 髙橋俊喜 1次リーグ0勝7敗 2次リーグ6勝3敗 62位(70人 中) 福島トヨタクラウンアリーナ 11月24日(木)~27日(日) 第65回福島県高等学校体育大会県北地区大会 男子団体…2回戦3-0二本松工業・3回戦0-3橘 ・代表決定戦2-3福島 女子団体…2回戦3-2福島西 3回戦1-3橘   第4位にて県大会出場 男子シングルス…予選敗退 女子シングルス…予選敗退 男子ダブルス…菅野大暉・髙橋俊喜組 県大会出場 女子ダブルス…紺野那奈・大谷結美組 県大会出場 西部体育館 4月28日(日) 5月11日(土) 5月12日(日) 第65回福島県高等学校体育大会 女子団体・・1回戦1-3清陵情報 男子ダブルス(菅野大暉・髙橋俊喜組)…2回戦0-3帝京安積 女子ダブルス(紺野那奈・大谷結美組)…1回戦1-3磐城 福島市国体記念体育館 5月31日(金) ~ 6月3日(月) 福島県総合体育大会 県北地区大会 男子団体…2回戦2-3保原 女子団体…2回戦3-2福島西 3回戦0-3福島東稜 代表決定戦2-3福島明成 男子シングルス…髙橋俊喜 県大会出場 女子シングルス…紺野那奈・浅沼佳恋 県大会出場 西部体育館 6月16日(日) 6月22日(土) 6月23日(日) 福島県総合体育大会 県大会 男子シングルス… 2回戦 髙橋俊喜 3-1 日大東北            3回戦 髙橋俊喜 0-3 帝京安積 女子シングルス… 2回戦 紺野那奈  3-1 喜多方 3回戦 紺野那奈  0-3 郡女大附属 女子シングルス… 1回戦 浅沼佳恋  3-0 ふたば未来学園   2回戦 浅沼佳恋 0-3 郡女大附属 須賀川アリーナ 7月14日(日) 全日本卓球選手権大会(ジュニアの部) 県北地区予選 全日本卓球選手権大会(ダブルスの部)  〃 男子シングルス…髙橋俊喜県大会出場 女子シングルス…紺野那奈県大会出場 女子ダブルス…石川萌・菊田瑠香、浅沼佳恋・橋矢田葵依、黒津愛実・大和田あ かり           以上3組が県大会出場 福島市西部体育館 NCVふくしまアリーナ 8月9日(金) 8月12日(月)祝日 全日本卓球選手権大会(ジュニアの部) 福島県予選 全日本卓球選手権大会(ダブルスの部)  〃 男子シングルス…1回戦 髙橋俊喜 3-0 ふたば未来学園            2回戦 髙橋俊喜 2-3 郡山北工業 女子シングルス…2回戦 紺野那奈 3-2 喜多方            3回戦 紺野那奈 0-3 富久山卓球クラブ 女子ダブルス…2回戦 石川萌・菊田瑠香組 0-3 相馬東         2回戦 浅沼佳恋・橋矢田葵依組 3-0 岩瀬農業 3回戦 0-3 会津クラブ         2回戦 黒津愛実・大和田あかり組 0-3 只見 押切川公園体育館 あいづ総合体育館 9月14日(土) 9月22日(日) 福島県高等学校新人体育大会 県北地区大会 男子団体…1回戦3-1二本松工業・2回戦0-3福島成蹊         代表決定戦2-3福島西 女子団体…2回戦3-0福島 3回戦3-1福島成蹊 4回戦0-3福島東稜         団体3位県大会出場 女子シングルス…紺野那奈、菊田瑠香 県大会出場 男子シングルス…髙橋俊喜 県大会出場 男子ダブルス…予選敗退 女子ダブルス…紺野那奈、大谷結美組 県大会出場 福島市西部体育館 9月1日(日) 10月20日(日)・21日(月) 第58回福島県高等学校新人体育大会 女子団体(紺野那奈、菊田瑠香、大谷結美、石川萌、浅沼佳恋、橋矢田葵依、黒 津愛実)出場      1回戦 3-1 (相馬東) 2回戦 1-3 (安積) 女子シングルス(紺野那奈) 1回戦3-0(福島高専)2回戦0-3(安積黎明)            (菊田瑠香) 1回戦3-1(相馬東)  2回戦0-3(郡女大附属) 女子ダブルス  (紺野那奈・大谷結美) 1回戦3-0(相馬) 2回戦0-3(磐城第一) 男子シングルス(髙橋俊喜) 1回戦1-3(会津工業) 押切川公園体育館 11月16日(土)~18日(月) インターハイ県北大会 1次予選  男子団体…【Bリーグ4位】(1-3東稜 ・ 3-1学福 ・ 1-3福東 ・ 3-1保原 ・ 2-3成蹊 2勝3敗)  女子団体…【Cリーグ4位】(0-3保原 ・ 2-3福南 ・ 2-3安東 0勝3敗) 2次予選  男子団体…初戦敗退  男子ダブルス 保坂・鈴木ペア2回戦敗退    寺内・佐藤ペア1回戦敗退            菅野・佐藤ペア1回戦敗退  女子ダブルス 佐藤(芹)・佐藤(優)ペア3回戦敗退  男子シングルス    保坂1回戦敗退  鈴木3回戦敗退    寺内4回戦敗退(代表決定戦勝利し県大会出場)    佐藤2回戦敗退  菅野1回戦敗退  佐藤1回戦敗退  江田2回戦敗退  女子シングルス    佐藤(芹)1回戦敗退  佐藤(優)2回戦敗退 西部体育館 国体記念体育館 4月22日 5月10日~11日 インターハイ県大会  男子シングルス  寺内2回戦敗退 須賀川アリーナ 6月2日~5日 総合体育大会県北大会 1次予選  男子団体…【Bリーグ2位】(3-0松工 ・ 1-3聖光 ・ 3-1福東 ・ 3-1学福 ・ 3-1安達 4勝1敗)  女子団体…【Cリーグ3位】(0-3保原 ・ 0-3福南 ・ 3-1安東 1勝2敗) 2次予選  男子団体…初戦敗退  男子シングルス   寺内4回戦敗退  佐藤2回戦敗退  菅野2回戦敗退   佐藤2回戦敗退  江田2回戦敗退  女子シングルス   佐藤(芹)2回戦敗退  佐藤(優)2回戦敗退 西部体育館 6月10日 6月18日~19日 全日本選手権大会ジュニアの部 県北大会 男子シングルス   江田1回戦敗退  佐藤1回戦敗退  菅野2回戦敗退   佐藤5回戦敗退(県大会出場)  寺内2回戦敗退 女子シングルス   佐藤(芹)1回戦敗退  佐藤(優)1回戦敗退 西部体育館 8月10日 全日本選手権大会ジュニアの部県大会 男子シングルス   佐藤2回戦敗退 郡山西部体育館 9月16日 新人戦県北大会 1次予選  男子団体…【Bリーグ2位】(3-1成蹊 ・ 0-3聖光 ・ 3-2学福 ・ 2-3松工 ・ 3-0安達 3勝2敗)  女子団体…【Cリーグ3位】(3-1福南 ・ 0-3保原 ・ 1-3安東 1勝2敗) 2次予選  男子団体…初戦敗退  男子ダブルス    寺内・佐藤ペア4回戦敗退(代表決定戦勝利し県大会出場)    菅野・江田ペア2回戦敗退  女子ダブルス 佐藤(芹)・佐藤(優)ペア1回戦敗退  男子シングルス    寺内1回戦敗退  佐藤4回戦敗退ベスト16    菅野2回戦敗退  江田1回戦敗退  女子シングルス    佐藤(芹)2回戦敗退  佐藤(優)1回戦敗退 西部体育館 9月3日 10月28日~29日 新人戦県大会 男子ダブルス    寺内・佐藤ペア2回戦敗退 男子シングルス    佐藤2回戦敗退 いわき市総合体育館 11月17日~20日
  • 主な進路・進学先
  • SNS
まだこのチームの人からの投稿がありません。口コミを投稿してみましょう
[AD]Ad
[AD]Ad